日産キューブ3 燃焼室クリーナー「匠」施工

日産キューブ3 燃焼室クリーナー「匠」施工

今回当社で購入した日産キューブ キュービック。走行は95,000km。これまでもきちんとしたメンテは受けていた様ですが、一日乗らなかったりするとエンジン始動性が悪い感じなので燃焼室クリーナー「匠」を施工してみることに。

施工中マフラーからいつものように水がドバドバ。

よく見てみると真黒なものが混じっている。

まさか、燃焼室のカーボンが?出るはずありませんよね。じゃあマフラー内に溜まってたカーボン?その可能性は高いのですが、施工直前に用足しで走ってきたのでマフラー内はカラカラのはず。とにかく、どこかの汚れが大量に落ちて出てきました。

セールストークとしては「見てください、燃焼室のカーボンがこんなに落ちましたよ」とかでしょうかね。

その後の走り、アイドリングの静粛性、安定性が驚くほど良くなりました。一日置いての再始動性などについては後程検証します。